2024.07.26
八坂神社祇園祭&マルシェ 7月20日、21日
今年の八坂神社祇園祭は「暑かった」の一言に尽きます。しかしながら、多くの皆さんに支えられ、集まっていただき、無事開催できたことは嬉しい限りです。今年は6町に声をかけ、一緒に開催することを提案しました。どうしても若い人達が少なくなってきている現状で、このままでは近い将来、祭り自体が開催の危機に陥ってしまいます。祭りは地域に根付いた重要な文化的財産です。祭りを未来に残すためにも、地域で協力していくことは必要なことです。ちびっ子たちが元気に子供神輿を担いでいる一方で、私はちょっと熱中症になりかけました。これからは十分な食事と水分補給、そして大いなる気力でこの夏を乗り越えたいと思います。
21日は谷田部多目的広場で八坂神社祇園祭マルシェを開催しました。キッチンカーや雑貨、手作り教室等、たくさんの出店がありました。14時には五十嵐市長が来場してくれて、子どもたちと一緒に子ども神輿に参加し、力強い「わっしょい」の掛け声をかけてくれました。日向に立つだけで目眩のしそうな暑さでしたが、子どもたちは元気いっぱいです。夕方からは人出も増え、多目的広場は大いに賑わいました。もっともっと賑やかなマルシェになるように、今後とも頑張っていきたいと思います。
2024.02.12
2月11日(日)3月定例会 一般質問
こんにちは。あっという間に新年が2月になってしまいました。2月13日(火)から年度内最後の3月定例会が始まります。今回の定例会では私も一般質問に立ちます。3月1日(金)の一般質問の最後の質問者で「谷田部市街地とその周辺地域の今後について」という内容です。ぜひ傍聴にいらしてください。そして一緒に谷田部市街地とつくば市の未来について考えましょう。よろしくお願いします。
2024.02.02
2月2日(金) 会派結成
「つくば自民党・創生クラブ」を正式に結成しました。
メンバーは8名、会派代表は黒田議員です。
力を合わせて市政改善に取り組んでいきます。
よろしくお願いいたします。
小村 政文(こむら まさふみ)
高野 文男(たかの ふみお)
長塚 俊宏(ながつか たかひろ)
黒田 健祐(くろだ けんすけ)
神谷 大蔵(かみや だいぞう)
小久保 貴史(こくぼ たかし)
五頭 泰誠(ごとう やすまさ)
久保谷 孝夫(くぼや たかお)(議席番号順)
2024.01.21
1月13日(土)どんど焼き
明けましておめでとうございます。
今年は元旦から大きな地震や事故があり、日本中が悲しい気持ちになりました。被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。
恒例の内町地区のどんど焼きを行いました。毎年のことながら燃え上がる炎に「厄」を焼き払って欲しいとの願いを込めました。我々にできることを精一杯していくことでしか、現状を変える術はありません。地域に山積みの問題も一つひとつしっかりと向き合って、解決策を模索していくことが、未来のためになると信じています。前を向いて元気に挑戦する!そんな年にしたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
2023.12.10
12月9日(土)クリスマス伊賀七
昨日、谷田部内町第一生活改善センターで、伊賀七座第10回公演を行いました。12月とは思えない暖かい日差しで、まさに公演日和でした。これも練習や準備を重ねてきた伊賀七座を、お天道様が応援してくれたのでしょう。今回は会場も新たに、そして演題は「ひかる ちょんまげ をさがせ!」と少し奇抜なものでしたが、テーマは「人間みんな一つの「種」、いがみ合ってはいけないよ」という普遍的なものです。現代の居酒屋から江戸時代、果ては宇宙まで話は展開しましたが、一番の見所は細川ガラシャの一人語りでした。豪華な衣装も霞むほどの力演でした。皆さん楽しんでいただけたでしょうか。前回に引き続き、中学生の新メンバーも重要な役割をになってくれました。
谷田部交番脇の伊賀七庵とともに、伊賀七座も新たな取り組みを進めていきます。皆様、変わらずのご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
追記
昨年に引き続き、来年2月3日(土)に、松戸市民劇場で松戸市民劇団の皆様の「かけはし伊賀七」公演が決定しました。多くの皆様のご来場をお待ちしています。
2023.11.19
11月5日 オータムフェア
11月5日(日)は晴天に恵まれ、大変、賑わいのあるオータムフェアが開催できました。つくば市内7箇所で開催されているつくば市民文化祭をもっと盛り上げようと同時開催で始まったオータムフェアですが、ここ最近の賑わいは、地域を盛り上げようと考えた、住民の思いが実現したものと嬉しく感じています。今回はふれあい広場にステージを用意ました。和太鼓や吹奏楽の演奏、ロボットワークショップほかジャグリングなどの披露がありました。10台ほどキッチンカーも出店してくれて、来場者が思い思いに美味しいものを購入していました。我が伊賀七座も谷田部交番脇の伊賀七庵の建物で紙芝居を上演しました。恒例の骨董市と産直野菜とクラフトショップ等も大いに賑わっていました。今年は盆栽の展示が無かったのが寂しかったですが、文化祭の展示物はどれもこれも力作ぞろいでした。昨年のオータムフェアはまだマスクが外せませんでしたが、今年は規制もなくなり思う存分楽しめました。
11月18日(土)谷田部地区意見交換会
本日、市民ホールやたべの2階会議室で、谷田部地区意見交換会を行いました。衆議院議員 国光あやの氏、茨城県議会議員 星田こうじ氏、つくば市議会議員 中村重雄氏、そして私、長塚たかひろが、国、県、市の取り組み等を少し説明させていただき、その後、ご参加の皆様から様々な質問やご意見をいただきました。つくば市内の県立高校の件、陸上競技場について、国会議員人数削減について、救急車や消防車などの緊急車両が入れない狭いアパート脇道路について、教育について、選挙の投票率の低下について、洞峰公園について、電力供給について、ゴミ処理についてなどなど、幅広く貴重なご意見をいただきました。最後に質問に立ったご家族連れは「今は何を話しているかがわからなくても、子供たちに議員の方達の生の声を聞かせることは、きっと将来に役立つと思ってきました。今日はありがとうございます」との言葉を聞いた際に、教育の重要性を強く感じました。こうしたご家族がいる限り、日本はまだまだ成長できると確信しました。本日は本当にありがとうございました。皆様のご意見を行政に反映できるよう、今後も皆様と共に頑張りたいと思います。
2023.09.20
9月17日(日)玉川館物語
みんなで練習を重ねてきた「玉川館物語」を9月16日(土)、17日(日)の2日間に渡り、市民ホールやたべで上演しました。2019年から始まった「わわわやたべや伊賀七座」の公演も9回目を数えました。嬉しいことに16日にご覧になったお客様から「もう一度観たい」とのお声もいただき、2日目もご来場いただきました。江戸時代から昭和、近未来まで目まぐるしく変わる場面の合間には動画やギター、トランペットの演奏やプロのジャズ歌手の歌の披露がありました。2時間の中に凝縮された内容でしたが、いかがでしたでしょうか?
多忙な中、駆けつけてくれた五十嵐市長の挨拶にあったように、つくば市では地域の歴史・文化や自然を生かして新たな仕事や活動、生活を自らの手で作ることを「クラフトライフ」と名付けて推進しています。これからも伊賀七をテーマに地域活性と、地域内外の交流を深めていけるよう、継続していきたいと思います。そのためにも、多くの皆様のご協力、ご支援は欠かせません。今回は新団員も増えました。特に若い方の参加もあり、ご協力いただきました皆様も増えて伊賀七座は確実に成長しています。もっともっと成長していきますので、暖かい目で見守ってください。
今回は「在りし日の映画ポスター展」も同時開催しました。旧水海道映画館宝来館ポスター絵師、井桁豊氏の手書きの映画ポスター作品をお借りし、展示しました。現在88歳の井桁氏は、90歳100歳とこれらのポスターの個展を開きたいとの目標があるそうで、人生100年時代を象徴するような素晴らしい目標だと思いました。活動開始から5年目の伊賀七座が100周年を迎える頃には、どんな世界になっているのでしょうか。いつまでも続くことを願い、一歩一歩進んでいきたいと思います。
2023.09.04
9月2日(土)玉川館物語 稽古
来たる9月16日(土)、17日(日)の2日に渡り、市民ホールやたべ大ホールで「わわわやたべや伊賀七座」の新公演「玉川館物語」が上演されます。からくり伊賀七のいた江戸時代から昭和を経て近未来まで、歌や踊りや映像で町の人々を描く娯楽舞台劇となっています。私もちょっとですが出演します。9月2日(土)は、ホールを借りて通し稽古を行いました。出演者・関係者・協力者一同、頑張って稽古を重ねていますので、是非ともご家族、ご親戚、ご近所様でお誘い合わせの上ご来場ください。入場無料です。
9月16日(土)午後3時開演(午後2時開場)
9月17日(日)午後1時開演(12時開場)