Home > 6月, 2017

2017.06.29

6月29日(木曜日)6月議会閉会

こんばんは。本日の議会をもって6月つくば市議会定例会が閉会しました。各常任委員長報告に続き、討論、採決と比較的スムーズに議案の否決・可決が決まった最終日となりました。しかし、ここにたどり着くまでには、各常任委員会でこれから本番を迎える夏のように熱い議論が交わされた結果です。

つくば市は、すぐにとりかかなければならない問題が山積しています。同じ問題でも、立場が違えば見え方も違ってきます。多角度的にものを見る目を養うことの重要性を痛感した6月議会でした。これからも、一つひとつ丁寧に議論を重ね、解決へとむかえるように努力したいと思います。

次回定例会開会予定日は8月29日(火)です。お時間ある方は、ぜひ傍聴にいらしてください。よろしくお願いします。

2017.06.26

6月26日(月曜日)一般質問を終えて

私にとって「はじめてのお使い」ならぬ「初めての一般質問」を21日に、なんとか無事に終えました。お忙しい中、時間をさいて傍聴に来てくださった皆様ありがとうございます。

さて、私がした質問は以下のようなものです。

つくば市では目の前の問題を解決することは最重要課題ではありますが、それと平行して将来へのビジョン(構想や未来像)を掲げ、取り組むこともまた大変重要なことであることを踏まえ、平成27年3月に策定された「つくば市未来構想」について質問しました。

  • つくば市未来構想についてはつくば市ホームページをご覧ください。

http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14278/14279/14411/index.html

 

1つくば市未来構想について

(1)つくば市未来構想の計画期間を21世紀半ばとした理由

(2)戦略プランは、計画期間5年ごとに見直しされるが、どの時点であれば提案が反映可能であるか

2土地利用構想について

(1)ハブアンドスポーク型都市構造の創出に向けての現在の取組状況

(2)田園都市ゾーンの位置づけの考え方

それぞれに、担当部長から丁寧な答弁がありました。続く二次質問についても真摯に答弁頂いたと感じています。

 

今回の質問を通じて私が提案したかったことは、つくば市の玄関口とも言える南部地区(常磐高速道路のインターチェンジをおく国道354号線をメインとした周辺地区)の有効利用等の構想がなく、30年もの月日が過ぎてしまったこと。にもかかわらず「つくば市未来構想」においても、それらの構想が盛り込まれていないことに危機感を持ち、見直しをしてほしいということです。南北に長いつくば市が現在の形である限り、そして首都東京がつくばの南部に位置している限り、南部地区の未来構想なくして、つくば市の未来はないと確信しています。

幸いにも「社会情勢の変化」によって見直しの可能性があるとの答弁をいただきました。このつくば市未来構想や土地利用構想は、前任の市長時代に定められたものです。そして、社会情勢の変化によって見直しされるならば、つくば市のトップ、市長が変わったことがまさに大きな社会情勢の変化だと思います。

「世界の明日が見える街」を目指すつくば市であるなら、「未来の見直しをする」ことを期待します。

 

長々と書きましたが、今週には6月21日の一般質問もつくば市議会ホームページに録画放映が掲載されますので、ぜひ、そちらをご覧ください。

http://tsukuba.gijiroku.com/voices/g07_Video_Search.asp

20176.21-3

2017.6.21-1

20176.21-4

20176.21-2

2017.06.20

6月20日(火曜日)一般質問

おはようございます。忙しさを言い訳になかなかブログが更新できずに申し訳ありません。6月12日(月)から始まった6月定例会は、昨日、一般質問に入りました。今回は私も議員になって初めての質問に立ちます。明日21日の予定ですので、お時間ある方は、ぜひ傍聴にいらしてください。よろしくお願いいたします。