2025.02.14
2月11日 筑波山神社年越祭
今年も筑波山神社の年越し祭に参加してきました。
神社拝殿に上る際には現代においても祭礼の正装である裃を身に着けます。
拝殿での神事が終われば屋外舞台から福豆を撒きます。
年男年女含めた大勢の方々が今年一年の福を求めて元気に踊ります。
地元の年越し祭が雨で豆まきが出来なかったこともあり私自身も大声で豆を撒き晴れやかな気持ちになりました。
« 2月8日 谷田部小学校創立150年記念式典開催♪ | 谷田部八坂神社祇園&応援イベント 7月12日 »
2025.02.14
今年も筑波山神社の年越し祭に参加してきました。
神社拝殿に上る際には現代においても祭礼の正装である裃を身に着けます。
拝殿での神事が終われば屋外舞台から福豆を撒きます。
年男年女含めた大勢の方々が今年一年の福を求めて元気に踊ります。
地元の年越し祭が雨で豆まきが出来なかったこともあり私自身も大声で豆を撒き晴れやかな気持ちになりました。
Posted at 03:40 | Category: ブログ
ニックネーム:長塚たかひろ
性別:男性
誕生日:1962年1月
お住まいの地域:茨城県
職業:会社員
出没地:つくば市全域
出身校:茨城高等学校
長塚たかひろオフィシャルブログ
Powered by WordPress & intersystem co.