2016.11.10
11月10日(木曜日)曇り③
今日もTXみどりの駅で声がけさせていただきました。応援演説をしてくれる若い仲間たちも本当に毎日頑張ってくれています。そんな中、あったかいお茶の差し入れをいただきました。身体もあったまりますが、それ以上に心があったまりました。ありがとうございます。
2016.11.10
今日もTXみどりの駅で声がけさせていただきました。応援演説をしてくれる若い仲間たちも本当に毎日頑張ってくれています。そんな中、あったかいお茶の差し入れをいただきました。身体もあったまりますが、それ以上に心があったまりました。ありがとうございます。
午後5時から、谷田部の住民が愛してやまないスーパー「うおまつ」の駐車場で街頭演説を行いました。今日は東京から2名も支援者が応援にかけつけてくれました。昨日に比べると風もなく寒さも厳しくないとは言え、夕方の買い物で忙しい時間帯に、多くの方にお集り頂き本当にありがとうございます。皆さんと交わした握手にたくさんのエネルギーを頂きました。
こんにちは。選挙戦も後半の5日目に入りました。今日も徒歩遊説を続けています。茎崎地区を歩いて様々な方と握手を交わし、一軒のお宅の前の通りでおばあちゃんにみかんを頂きました。私たちが美味しくみかんを食べていると、おばあちゃんは一旦家に戻り、その手に二つの柿の実を持って戻って来ました。
私の両手に柿の実を一つずつ載せながら「かきとる。奥さんと二人で食べなさい」と言ってくれました。「柿穫る」にかけて「選挙の票をかき取るように」と励ましてくれたのです。その言葉を聞いた時、胸に熱いものが込み上げて、不覚にも泣きそうになりました。素朴なのになんと愛情溢れた応援でしょう。おばあちゃん、貴女に良いご報告ができるよう、残りの選挙戦も全力で頑張ります。
2016.11.09
今日も沢山の方に支えられて一日が終わりました。明日は茎崎地区、うおまつ(谷田部の人がこよなく愛するスーパー)前で活動します。明日もよろしくお願いします。
街頭演説後は引き続き徒歩遊説です。すっかり暗くなったにも関わらず、わざわざ自宅から通りに出て来て握手を交わしてくださった方がいて「寒さなんかに負けていられるか!」と気持ちが引き締まりました。
その後はTXみどりの駅にて声がけさせていただきました。今日はなんと大阪から駆けつけてくれた支援者が、みどりの駅の外で応援演説をずっと続けてくれました。
午後4時から西武百貨店前で街頭演説を行いました。今日はとにかく風が強くとても寒いので、人の行き来もまばらでしたが、私が常に主張してきた「本当の科学の街へ」そして「旧市街地の活性化」ということについて述べさせていただきました。
おはようございます。選挙戦4日目、折り返し地点にきました。朝8時は事務所の前を小学生達が通学する時間です。「おはよう」と声をかけると元気な挨拶が返ってきます。子どもたちの挨拶に元気をもらって、一緒に活動している仲間達も笑顔になります。
今日は地元を歩きます。選挙カーの出動を見送ってから、私も徒歩で事務所を出発しました。地味な活動ではありますが、最後までこのスタイルを貫こうと思います。
選挙活動が許される最終時間の午後8時。事務所に帰ると支援者の方達が暖かく迎えてくれます。少しずつ人数が増えてきていて、事務所に帰る度に感謝の気持ちでいっぱいになります。皆さんの思いを無駄にしないためにも、明日も全力で活動を続けます。
夕方からTXみどりの駅で帰宅途中の皆さん(もしかしたら出勤の方もいるかも)に声がけさせていただきました。多くの方は足早に通り過ぎてしまいましたが、中には握手を交わしてくださる方もいました。まだ選挙戦3日目。明日も頑張ります。