2017.01.31
1月29日(日曜日)豆まき
こんにちは。日曜日に「八坂神社」の豆まきに参加してきました。といってもあの有名な京都の八坂神社ではなく、地元谷田部にある八坂神社です。子ども達が赤い法被で豆まき役をし、それを大人達が拾うという地元に根付いた行事です。「鬼は外、福は内」と子ども達の元気なかけ声の元、世代を越えた皆が集まって交流を深める、とても暖かい行事です。つくばが科学の街になっても、ずっと続けて行きたい伝統の一つだと思います。
« 1月17日(火曜日)議員研修会 | 2月11日(土曜日)環境美化ボランティア »
2017.01.31
こんにちは。日曜日に「八坂神社」の豆まきに参加してきました。といってもあの有名な京都の八坂神社ではなく、地元谷田部にある八坂神社です。子ども達が赤い法被で豆まき役をし、それを大人達が拾うという地元に根付いた行事です。「鬼は外、福は内」と子ども達の元気なかけ声の元、世代を越えた皆が集まって交流を深める、とても暖かい行事です。つくばが科学の街になっても、ずっと続けて行きたい伝統の一つだと思います。
Posted at 11:37 | Category: ブログ
ニックネーム:長塚たかひろ
性別:男性
誕生日:1962年1月
お住まいの地域:茨城県
職業:会社員
出没地:つくば市全域
出身校:茨城高等学校
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
長塚たかひろオフィシャルブログ
Powered by WordPress & intersystem co.